itabaへ寄り道

清水「三園旅館」板前による日々の徒然日記

 オーガニック野菜

私の叔父・叔母がオーガニック野菜を作っています。
無農薬なので虫くいや形はふぞろいですが根つき土つき
新鮮野菜で格安100円〜で販売しています。
味はもちろん美味しいですし、遠くからオーガニック野菜を
買いに来る主婦の方や洋食のシェフも来てくれるそうです。

2014_0718色紙0006.JPG
場所は清水イオンの池の前の自宅駐車場で販売しています。
季節の野菜やスーパーではあまり目にしない珍しい野菜も
作ることがあります。なくなり次第終了です。

伊藤さんの畑
100円野菜の販売は、火・水・金・土14時より
※本日9月5日(土)臨時休業

2014_0718色紙0003.JPG
叔父・叔母が趣味で始めた野菜作りが大変好評ですし
私も旅館の食材で頂いているので、もっと目立つように
大きな絵の看板とディスプレイ用のかわいい木箱を
作ってプレゼントしました。

2015_0904色紙0005.JPG
ネコの絵は、姪のさくらちゃんの作品です。
2015_0904色紙0006.JPG

2015_0904色紙0002.JPG
最近は、口コミが広がって
お客さんが多く、喜んでいます。

2015_0904色紙0003.JPG

2015_0904色紙0004.JPG
私が描いた絵手紙も宣伝にひと役
2015_0904色紙0008.JPG



2015/09/05 (土) 08:08 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

 初夏の一品

6月に入って衣替えや梅雨入りで
季節の変わり目ですね。
なぜ、雨に『梅』がつくの?
丸々とした梅が実る頃に降る雨だから
『梅雨』つゆと言うそうですよ。

2015_0613色紙0001.JPG
早いものでもう1年の半分が過ぎて
しまいますね。年を取るのが早いわけだ。
今年は6月22日が夏至
一年中で昼間が最も長く夜が短い日。

2015_0613色紙0012.JPG
夏の食材がたくさん出始めました。
鮎・じゅんさい・無花果・冬瓜・枝豆・新生姜
これらの食材を使って献立を考えています。

2015_0613色紙0008.JPG
じゅんさい 
2015_0613色紙0003.JPG
無花果
2015_0613色紙0002.JPG
冬瓜
2015_0613色紙0006.JPG
鮎の塩焼き
2015_0613色紙0005.JPG
初夏の献立 
2015_0613色紙0022.JPG



2015/06/13 (土) 15:40 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

 春の食材

2015_0329色紙0004.JPG
3月中旬、親戚の方に有度山の
新筍を掘ってもらいました。
アク抜きをして一晩井戸水にさらした
筍は柔らかくとてもいい香りです。

2015_0315色紙0001.JPG

2015_0329色紙0003.JPG
わらびも灰でアク抜きをして
この季節には欠かせない食材です。

2015_0329色紙0002.JPG
ローストビーフと春野菜
2015_0329色紙0019.JPG
鯛の昆布締め
2015_0331色紙0001.JPG

2015_0308色紙0006.JPG
鮪のかま
2015_0308色紙0004.JPG
春の刺身皿盛り
2015_0222色紙0001.JPG





2015/04/08 (水) 11:17 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

 秋の一品

太刀魚の手綱焼き

値段も大きさもちょうどいい太刀魚が
最近出回っているので手綱焼きにしました。
指三本から四本の太目の太刀魚を
三枚におろし、薄塩をあてる.

2014_1026色紙0005.JPG
頭二cm位のところから真ん中に
切込みを入れて二本にし、手綱にする。

2014_1026色紙0008.JPG
遠火でふっくら焼き上げ
黄身焼きにする。

2014_1026色紙0011.JPG
あしらいに翡翠銀杏・むかご・蓮根チップ
胡桃松風・薩摩芋栂尾煮・吹き寄せ紅葉
柿の白和え・川海老揚げ・柚っ子

2014_1026色紙0016.JPG


胡麻豆腐
2014_1026色紙0002.JPG
しめじ・焼目百合根
海老・菊花餡・山葵

2014_1026色紙0013.JPG

立冬
11月7日


暦の上では、この日から冬。
早いもので、1年も残すところあと50日あまり
ふと気づけば、風もすっかり冷たくなりました。



2014/11/07 (金) 08:26 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

 釣って来た魚を活造り

釣りで泊まって頂いたお客様には
釣って来た魚を夕食にサービスで
活造りにしてお出ししています。

2014_0607色紙0012.JPG

この日の成果は平目と黒鯛とコチ
数が多い時は煮魚や焼き物にも
たいへん喜ばれています。

2014_0607色紙0001.JPG

初夏の一品

鯛の昆布締めと夏野菜

鯛の昆布締めを、鰹の旨みが加わった
土佐酢ゼリーで夏野菜と一緒に。

2014_0607色紙0007.JPG

2014_0607色紙0005.JPG

残りの頭はあら炊きや潮汁にして
お客様にお出ししています。

2014_0607色紙0013.JPG

2014_0607色紙0008.JPG

桜海老と空豆のかき揚げ

駿河湾の宝石とも言われる桜海老
近年、水揚げが少なくなってきました。
最高に美味しいですよ。

2014_0607色紙0010.JPG



2014/06/11 (水) 08:42 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

頂いた魚を絵手紙に。2014_0128色紙0005.JPG
福住旅館の御主人さんから三保沖で釣った
太刀魚を頂きました。
刺身に塩焼き、三枚に下ろしてフライにしても
とても美味しかったです。


さっそく絵手紙に書いてみました。
まだ文字は入れてませんけど
太刀魚と甘鯛です。
2014_0128色紙0006.JPG

2014_0128色紙0003.JPG

2013_1215色紙0003.JPG
こちらは釣り大会のお客様から刺身に
してほしいと頼まれた石鯛です。
下ろす前に写真を撮っておきました。

その石鯛と今が旬の寒ぶりをかきました。
2014_0128色紙0007.JPG

2014_0128色紙0002.JPG
今年はいつもより早く蛍烏賊が出始めています。
菜の花を添えて早めの春を。
サザエのお刺身です。
身がやわらかくてとても美味しいですよ。

2014_0128色紙0001.JPG



2014/01/28 (火) 16:40 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

秋の一品

お祝いの宴会でお客様からお持ち帰り用の折を
 御注文されました。
桜海老の炊き込みご飯も御用意しました。

今回の宴会で秋の献立は終わりです。
最近はいちだんと寒くなり冬野菜も多く出回り
忘年会シーズンは冬の献立でお待ちしています。


2013_1116色紙0004.JPG
秋のこの時期にお出しする
柿の白和えと鰆の柚庵焼き

2013_1116色紙0003.JPG
お客様より三重県の親戚から送られてきた
伊勢えびを調理してほしいと言われたので
豪華なお刺身にしました。
そして頭は味噌汁にしてたいへん好評でした。
2013_1116色紙0005.JPG



2013/11/20 (水) 08:31 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

 秋の一品

まだ暑い日が続きますが秋の気配を
 感じるようになりましたね。
秋は食材が豊富なので作る側も
 楽しみです。 
2013_0915色紙0004.JPG
 松茸土瓶蒸し 
2013_0915色紙0006.JPG
 無花果田楽 
2013_0915色紙0007.JPG
 新さんま (北海道根室産)
去年よりかなり高めでしたが
脂があって塩焼きは最高ですね。

2013_0910色紙0003.JPG

2013_0915色紙0002.JPG

2013_0917色紙0003.JPG
 台風18号が静岡県を通過しましたが
翌日の富士山は秋らしくとても綺麗でした。

2013_0917色紙0002.JPG



2013/09/17 (火) 10:08 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

  鮎塩焼き 

6月に入り、御宴会や御法事で鮎の塩焼きを
お出ししています。天然に近い状態のハーブ鮎
を使っているので味も香りも最高です。

2013_0614色紙0008.JPG

2013_0614色紙0009.JPG
鮎は『香魚』とも呼びます。
 川藻を食べて独特の青臭い風味になり 
その香りを引き立てる為には塩焼きにつきますね。

2013_0614色紙0011.JPG

2013_0614色紙0010.JPG



2013/06/17 (月) 09:00 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -

 水無月

6月に入りじめじめ梅雨空かなと思っていたら
今週もいい天気が続いていますね。


毎年、この時期は玄関に紫陽花を飾っています。
2013_0605色紙0002.JPG

2013_0605色紙0009.JPG
しょうぶ・菖蒲もきれいに咲きました。
2013_0605色紙0010.JPG

2013_0528色紙0004.JPG
山形県の親戚から毎年、山菜を送って頂いています。
今回は、わらび・こしあぶら・山うどです。
てんぷらにしたら最高に美味しかったです

自然のわらびは、灰でアク抜きしたら素晴らしい色に仕上がりました。
自然の色は天才

2013_0528色紙0010.JPG
北海道からは旬のアスパラが届きました。
 さすがに太くていい色でした。

2013_0605色紙0005.JPG



2013/06/06 (木) 08:06 | 清水の旬の食材
trackbacks(0) | -